1965年9月21日~26日「サンドイッチフェア」開催! 福屋様催事場にて

 

「きょうは何の日?」
お客様と共に歩んだ、広島アンデルセンの、様々なできごとを
今、振り返り、繋いでいきます。

 
 




1965年9月21日~26日「サンドイッチフェア」開催! 福屋様催事場にて
 
広島アンデルセン開店(1967年)より2年前のできごとです。…

1963年5月に「世界のパン展」を福屋百貨店様で開催し、たいへん好評を博しました。今回の「サンドイッチフェア」はお客様にパンのおいしい食べ方、新しい食べ方のご紹介をすることが目的でした。デンマークより王室料理人の資格を持つグローンさんにお越しいただき、オープンサンドイッチの講習会及びデモンストレーションにより、多くのお客様に新しい体験をしていただきました。

また、創業者 高木俊介が訪欧し、研究開発の結果生まれた冷凍製法によるデニッシュペストリーの新発売などを含む大掛かりなものでした。

1965年9月17日中國新聞 「サンドイッチフェア」開催に関する広告
「サンドイッチフェア」ご案内チラシ(1枚目)/フェアのディスプレイ「パンのお城」(2枚目)
1965年9月23日中國新聞で紹介頂きました。
ミス・グローンさんのサンドイッチ講習(1枚目)/浜井信三広島市長(当時)にチーズのご試食をおすすめしています。(2枚目)
「サンドイッチホール」のメニュー
この催しは、日頃から、ご愛顧頂いているお客様へのサービスでもあり、また、平素当社の製品を販売している販売店の繁栄を願い、会社が側面から行う販売促進活動といった大きな意味を持ったPR行事でもありました。6日間で6万人のお客様にご来場いただきました。