お好みで、胡椒を控えて五香粉や花椒など加えてもおいしいです。 国産小麦のロールパン(ごま)を使用の場合は、パンは1cmの厚さにスライスします。
材料(8個分)
- トレコンブロート(S)
スライス…4枚(厚さ8mm) - むきえび…100g
- ※塩、胡椒…少々
- ※生姜すりおろし…小さじ1
- ※酒…小さじ1
- ※ごま油…小さじ1
- ※片栗粉…大さじ1
- サラダオイル…適量
- 小麦粉…適量
- イタリアンパセリ…適量
作り方
1えびのすり身をつくる
むきえびは肉叩きやフードプロセッサーですり身状にします。ボウルに入れ、※印の調味料をすべて加えて練り合わせます。
2すり身をパンにのせて焼く
1/2サイズでななめに切ったトレコンブロートの上面に、薄く小麦粉をまぶします。①を8等分にし、トレコンブロートの表面に①を平らに塗り、イタリアンパセリの葉を一枚ずつのせます。サラダオイルを170℃に熱し、えびすり身がついている方を下にして揚げます。両面がこんがり焼けたら完成です。