パンを楽しむおせちレシピ<一の段>ソフトカーネラグブロートのスメアブロ

重箱のサイズに合わせて個数やサイズを決めましょう。色合いを考えて並べると一層きれいになります。

材料

  • ラグブロートのスメアブロセット…1セット
  •  ソフトカーネラグブロート…1個
  •  黒毛和牛ローストビーフ…1個
  •  合鴨とフォアグラのパテ…1個
  •  ディルマリネサーモン 切り落とし…1P
  •  ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター…1個
  • パプリカ…1/2個
  • ピクルス…8切れ程度
  • じゃがいも(中)…1個
  • マヨネーズ…大さじ1.5
  • カレー粉…小さじ1
  • イタリアンパセリ(刻んだもの)…小さじ2
  • ミニトマト…1個
  • クリームチーズ…4個(個包装)
  • レッドオニオン…1/8個
  • レモン…輪切り1枚
  • ディル…4~8枚

作り方

1パンを切る

ラグブロートは端を落として厚さ8mmに12枚スライスします。

2バターを塗る

①のうち6枚にバターを塗って2枚重ねにし、1/2にカットします。具をのせる上面にも同じようにバターを薄く塗ります。

3パテをのせる

「合鴨とフォアグラのパテ」は4等分にして、②に一つずつのせます。薄輪切りに切ったパプリカやピクルスを飾って出来あがり。

4ローストビーフをのせる

ローストビーフは薄くスライスします。じゃがいもを茹で、冷めたら8mmの輪切りにしてカレー粉とマヨネーズで和えます。カレーポテトにしたじゃがいもをローストビーフでくるりと巻いて②にのせます。カレーマヨネーズとイタリアンパセリ、トマトの刻みがあれば飾って出来あがり。

5サーモンをのせる

サーモンはクリームチーズをくるりと巻いて②にのせます。レッドオニオンやレモン、ディルで飾って出来あがり。