アンデルセンファームワインセット「幸&志」2022年

アンデルセンファームワインセット「幸&志」2022年

NOSHI GIFT JOUON REIZOU
広島県北に位置するアンデルセンファームの葡萄を100%使ったワイン。白ワイン「幸」と赤ワイン「志」の飲み比べセットです。
4,950円 (税込)
最短発送日:12月04日
お届け日は、最短発送日の1~2日後より指定できます。
※お届け不可日:01/02、01/03、01/04
在庫:○
数量:


※お酒は二十歳になってから。
※二十歳未満の方に酒類は販売致しません。


※瓶底の沈殿物は酒石です。

これは、葡萄に含まれている有機酸のうちのひとつ「酒石酸」と、ミネラル分の「カリウム」が結合してできた結晶状の物質、「酒石」です。酒石が出ているワインは、クオリティの高い証のひとつです。ヨーロッパでは「ワインのダイヤモンド」とも呼ばれ歓迎されています。酒石は自然由来の成分で健康を害するものではありません。飲むときには、瓶底に沈めてワインだけをグラスに注いでください。



白ワイン「幸(さいわい)」2022  720ml
使用品種:ソーヴィニョン・ブラン60%、シャルドネ40%
アルコール分:13%
芸北の冷涼な気候が葡萄の酸を残し、さらに低温発酵でりんごのような香味が特長的。レモンや、香草のニュアンスを持つワインで、サラダ、オードブル、チキンやシーフードのグリルに相性がとても良いです。


赤ワイン「志(こころざし)」2022  720ml
使用品種:メルロ68%、ピノ・ノワール32%
アルコール分:12.5%
澄んだ明るいルビー色、赤スグリやバラのような香り、心地よい酸、優しいタンニン、きめ細やかな舌触りのエレガントなワイン。色々な食材と合わせやすく、和食との相性も良いです。パンの持つ繊細な小麦の味わいや、くるみ、レーズンの味を引き立たせる万能的な赤ワイン。



アンデルセンファーム発のオリジナルワイン「土から食卓まで」のトータルストーリー

 

アンデルセンファームはアンデルセングループの農業分野への新たなチャレンジとして、2005年10月14日に設立されました。広島県北広島町から借り受けた10.4ヘクタールの土地で、デンマークをお手本にした「土から食卓まで」のトータルストーリーのもと、パンのある食卓に役立つ農作物を育て、加工しています。

オーガニック(有機)栽培をめざし、果実栽培に適した土づくり、品種の選定、栽培方法の検討を行いながら、ぶどうとリンゴを栽培。2010年には初収穫を迎え、リンゴは広島アンデルセンでパン、洋菓子、ジャム、ソースに、ぶどうはワイナリー奥出雲葡萄園様に醸造をお願いし、2011年3月に念願のファーストヴィンテージワイン「志」170本を販売、即日完売しました。


その名「幸(さいわい)」「志(こころざし)」は、お客様の暮らしのお役に立ちたいと願うアンデルセンの「志」が、お客様の食卓に、暮らしに、パンのある「幸」をもたらすようにとの思いを込めて名づけられました。

どうぞ、アンデルセンのパンと一緒にお楽しみください。

お届け温度帯
常温・冷蔵可
賞味期限
-
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存
サイズ
36cm×21cm×高さ9.5cm(外箱)
のし
メッセージカード
全包装
グリーン包装

アンデルセンではグリーン包装をおすすめしています

包装紙での包装をご希望の場合、カート内で必ずお選びください。

  • グリーン包装イメージ

    グリーン包装

    包装紙のご指定がなければグリーン包装でのお届けとなります。

  • 全包装イメージ

    全包装

    包装紙での包装をご希望の方は、カート内「のし・包装・手提げ袋設定」でご指定くださいませ。

カテゴリから選ぶ