
アンデルセン食パンを8~10mmにスライスし耳を切り落としておきましょう。
材料
- 卵黄…2個
- グラニュー糖…20g×2
- 薄力粉…15g
- 牛乳…140cc
- バター…15g
- 生クリーム…80cc
- ブルーベリー…大さじ2
作り方
1カスタードクリームを作る(市販のものでもOK)
①ボウルに卵黄(2個)を入れ、グラニュー糖(20g)を入れて混ぜ、薄力粉(15g)も入れてよく混ぜます。 ②手鍋に牛乳(140cc)とグラニュー糖(20g)を入れて沸騰直前まで温めます。 ③①のボウルに②を移しながら混ぜます。全部移し終わったら、手鍋に濾し器で濾しながら戻し、中火にかけヘラでかき混ぜます。 ④フツフツとしてきたら火を止めバター(15g)を加えて混ぜ、バットに移したら表面乾かないようにラップを貼り付けます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。 ⑤ボウルに移し生クリームを80cc程度加えてなめらかにして完成です。
2具材をはさんでいく
パン全体にカスタードクリームを塗り、ブルーベリー大さじ2を散らします。 もう1枚のパンにもクリームをうすく塗りかぶせます。
3カットする
パンに具材がなじんだら、お好きなサイズにカットします。