組み合わせいろいろ、みんなでいっしょにスメアブロ

食材をのせるパンを変えて、のせる食材を変えて・・・何通りもの楽しみ方が味わえる「スメアブロ」。このページでは組み合わせ例をご紹介します。お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。

材料

  • スメアブロを楽しむパンセット…1セット
    (ソフトカーネラグブロート、トレコンブロート、the Bread、オープンサンドディル、夏のラグブロート)
  • お好きな食材…適量
    ※スメアブロパーティセットがおすすめです。
  • 醗酵バター…適量

作り方

下準備

バターは常温に戻しておきます。パンは8~10mmほどに薄くスライスをし、パンの隅々までバターを塗ります。

Aオープンサンドディル×ピスタチオとドライトマトの鶏パテ(トマトとオリーブ入りソーセージでも◎)×ミニトマト・ブラックオリーブ

バターを塗ったパンの上に、パテまたはソーセージを2・3枚のせて、食べやすいサイズに切ったミニトマトとブラックオリーブを重ねてできあがり。

Bthe Bread×厚切りローストポーク×リンゴンベリーのジャム

バターを塗ったパンの上に、パンの大きさに合わせて切ったローストポークを重ね、リンゴンベリーのジャムを添えてできあがり。

Cトレコンブロート×アスパラガス×乾塩ベーコン(スライス)

アスパラガスを茹で、パンのサイズに合わせた長さに切ります。ベーコンはフライパンでカリカリに焼き、油分はしっかりと切ります。バターを塗ったパンの上に、アスパラガス、ベーコンの順に重ねてできあがり。

Dソフトカーネラグブロート×ポークリエット×ピンクペッパー

バターを塗ったパンの上に、ポークリエットをお好みでのせ、仕上げにピンクペッパーを飾ってできあがり。

E夏のラグブロート×ミセラ×ドライいちじく

バターを塗ったパンの上に、パンの大きさに合わせて切ったミセラ(青かびチーズ)、ドライいちじくを順に重ねてできあがり。