おもてなしのスメアブロ

デンマークでは家庭料理としての顔をもつ一方で、フォーマルなレストランでも楽しめるスメアブロ。おうちでのおもてなし料理としてもおすすめです。パンが隠れるくらい、上に高さを出すように食材を重ねるのがポイント。合わせておすすめのソースもご紹介します。

材料

  • お好きなパン…8~10mmスライスを5枚程度
    (おすすめ:ソフトカーネラグブロート、トレコンブロート、the Breadなど)
  • 醗酵バター…適量
  • 【A】
  • ディルマリネサーモン…3枚
  • アスパラガス…1本
  • ディル…1枚
  • ベビーリーフ(アマランサス)…1枚
  • 【B】
  • サムソーチーズ…約5mmスライス4切れ
  • ヒュッゲ 4種の柑橘マーマレード…小さじ1
  • クレイトニア(ミントでも◎)…1枚
  • 【C】
  • お好きな野菜(小蕪、ナス、ズッキーニ、パプリカなど)…各1切れ
  • タイム(フレッシュでもドライでも)…1枚
  • 【D】
  • ローストビーフ(スライス)…2~3枚
  • 皮付きポテト…くし切り1個
  • 玉ねぎ…くし切り1個
  • クレソン(写真は豆の葉)…1枚
  • 【E】
  • ニシンの甘酢漬け…4切れ
  • 甘えびのボイル…4尾
  • 紫玉ねぎスライス…お好みで
  • レモンの輪切り…1枚
  • ディル…1枚
  • 【サウザンアイランドソース】
  • ケチャップ…30g
  • マヨネーズ…30g
  • ピクルス…15g

作り方

下準備(パン)

バターは常温に戻しておきます。パンは8~10mmほどに薄くスライスをし、パンの隅々までバターを塗ります。

下準備(サウザンアイランドソース)

ピクルスは粗みじん切りにし、ケチャップ・マヨネーズと混ぜ合わせます。

A

①アスパラガスは茹で、パンの長さに合わせて切ります。
②バターを塗ったパンの上にアスパラガスをのせ、上からサーモンを少しずつずらしながらパンが隠れるよう広げながら重ねます。
※アスパラガスを片方に寄せると、高さが出て見た目もきれいです。
③ディルやベビーリーフを飾り、できあがり。

B

①サムソーチーズをパンが隠れるくらいの長さに、大きさを揃えて切ります。
②バターを塗ったパンの上にチーズをのせ、マーマレードとミントなどのハーブを添えてできあがり。

C

①お好みで用意した野菜に火を通します。焼き目が付く網目を使って焼くと見た目もきれいです。
②バターを塗ったパンの上に①を彩りよく重ねていきます。最後にハーブを飾りできあがり。

D

①くし切りにしたじゃがいも、玉ねぎをオリーブオイルでソテーし、火を通します。
②バターを塗ったパンの上に、ローストビーフを重ね、①とクレソンを飾ってできあがり。

E

①バターを塗ったパンの上の片側に甘えびを並べ、上からもう片側にニシンを重ねます。
②紫玉ねぎ、ディルを添え、最後にレモンの輪切りを飾ってできあがり。
 お好みでサウザンアイランドソースをかけてもおいしいです。