砥部焼プレート(約19.2cm×16.4cm×高さ2cm) × 1 砥部焼ミニココット(直径約7cm×高さ4cm) × 1
オリジナルデザインの「青い鳥と木」が食卓をやさしく彩るデザートプレート&ミニココット。ケーキやデニッシュを楽しむティータイムをイメージして砥部焼窯元きよし窯の山田ひろみさんにデザインしていただきました。特別な日のギフトにもぴったりです。
約250年の歴史を誇る「砥部焼」は国の伝統工芸品であり、愛媛県の無形文化財にも指定されています。ぽってりとした温かみのあるフォルム、なめらかな白磁に映える清々しい藍色―その美しさは古くから人々の暮らしに寄り添い、受け継がれてきました。
1970年に青山アンデルセンをオープンするとき、デニッシュペストリーを看板にするのだから、レストランもデンマークらしさを伝えるものでなければと考えました。そのとき手元にあったのはデンマークから持ち帰ったダンスクのお皿で、ブルーがかった薄いグレー生地に藍色縁取りを施したデザインは、洗練された中にも温かさも残る、まさにデニッシュデザイン。このイメージに近いものを、と日本中探した結果、行き着いたのが砥部焼でした。
砥部焼の魅力を伝え続ける、きよし窯の伝統工芸士。やさしいお人柄がそのまま作品に息づくような、温もりのある絵付けが特徴です。