紅茶をコーヒーに変えてアーモンドミルクコーヒーにしても。その際は、手順②で中挽コーヒー豆(ドリップバッグコーヒー豆を取り出しても可)を加えてください。
材料(2杯分)
- アーモンドミルク(加糖でも無糖でもお好みで)…200㏄
- 紅茶のティーバッグ(イングリッシュブレックファースト、アッサム、ニルギリなどがおすすめ)…2袋
作り方
1ミルクを温める
アーモンドミルクを手鍋に入れて温めます。
2紅茶を入れて混ぜる
沸騰する前に火からおろして、紅茶のティーバッグに熱湯大さじ1をかけ、色を出しやすくしたものを入れ、ゆっくりかき混ぜながら温めます。
3茶こしで濾す
混ざったら火を止めて1分くらい蒸らして茶こしで漉すと出来あがり。お好みで、シナモンやオレンジの皮など浮かべて香りを楽しむとよいでしょう。